毎月ごとに動画を見ながら課題作品を制作していただきます。
月に1回のオンラインお茶会で質問ができます。
オンライン講座について
一般社団法人日本フックドラグ協会は初心者さんからプロを目指す方までフックドラグに興味のある全ての方に向けた講座を行っています。講座としてはオンラインを基本としているので、日本はもちろん他国でもご受講できます。
日本フックドラグ協会が開発・厳選している質の高い道具・素材を使用して講座を行いますので、自然と長く質の高い作品を作り続けることができます。染色までご受講いただければ、自分だけのオリジナル素材でのラグ作品を作ることができます。
是非お気に入りの講座を見つけてください。

フックドラグ Basic講座オンライン
フックドラグオンラインBasic講座では、フックドラグの基礎をオンラインで学びながら、3つの異なる作品を制作していきます。立体的なラグ作品と平面のデザイン作品、それぞれの技法を丁寧に習得し、ご自宅でも本格的な作品作りに取り組めるようになります。まずは基本講座のカリキュラムをご覧ください。

フックドラグ Advance講座オンライン
フックドラグBasic講座を修了された方が、さらにステップアップを目指すためのAdvance講座です。オンラインで受講できるため、ご自分のペースで本格的な作品制作に取り組めます。楽しみながら応用技術を学び、販売にもつながるクオリティの高い作品づくりを目指します。
フックドラグ・動画講座
完全にご自身のペースで進めることができる動画講座です。
ご質問はLINEで承ることができます。

フックドラグ Basic動画講座
動画でフックドラグの基礎を丁寧に学びながら、3つの異なる作品を制作していきます。立体的なラグ作品と平面のデザイン作品、それぞれの作り方を段階的に習得することで、フックドラグの技法をしっかりと身につけることができます。初心者の方でも安心して取り組める内容です。

フックドラグ Advance動画講座
フックドラグBasic講座を修了された方のための、さらにステップアップを目指すAdvance講座です。動画で楽しみながら本格的な作品制作に取り組み、販売にもつなげられる実践的なプログラムとなっています。初心者の方でも安心して取り組めるカリキュラムで、ものづくりの楽しさを実感していただけます。
染色オンライン講座
キッチンで手軽に安心して染められるウール染めの講座です。
毎月ごとに動画を見ながら課題作品を制作していただきます。

染色 Basic講座
染色の基礎を丁寧に学びながら、3つの異なる課題に取り組みます。布や糸に色を重ねる工程を通して、自分のイメージ通りの色合いを自在に表現できるようになることを目指します。色の組み合わせや染まり具合など、染色ならではの奥深い魅力に触れながら、実践的なスキルを身につけられる講座です。

染色 Advance講座
染色Basic講座を修了された方が、さらにステップアップを目指すためのAdvance講座です。より効率的かつ自由な染色表現を学びながら、多様な染め方や配色の工夫、素材ごとの特性を活かした技法まで幅広く習得していきます。実践的な課題を通して、自分らしい表現を深めることができる講座です。
認定講師講座
日本フックドラグ協会の認定講座を開催できる認定講師養成講座です。

1級認定講師に合格すると、日本フックドラグ協会認定の『Basic講座』『Advance講座』を開講することができます。集客方法やお教室を長く続けるためのノウハウが学べます。

Basic講座・Advance講座を終えてから2級認定講師講座に進んでいただきます。2級認定講師に合格すると、日本フックドラグ協会認定の『Basic講座』を開講することが出来ます。

日本フックドラグ協会認定のワークショップを開催することができます。
コンプリートプラン
各講座を単発でご受講いただくよりお得なプランです。
コンプリートプラン1級
・Basic講座
・Advance講座
・染色Basic講座
・染色Advance講座
・認定講師講座2級
・認定講師講座1級
上記講座を全て含み、お得に受講できるコンプリートプランです。
1級認定講師に合格すると、日本フックドラグ協会認定の『Basic講座』『Advance講座』『染色Basic講座』『染色Advance講座』を開講することが出来ます。
コンプリートプラン2級
・Basic講座
・Advance講座
・染色Basic講座
・認定講師講座2級
上記講座を全て含み、お得に受講できるコンプリートプランです。
2級認定講師に合格すると、日本フックドラグ協会認定の『Basic講座』『染色Basic講座』を開講することが出来ます。